はじめまして、ようこそ「6jolive」へ

働き方と人生観

このブログを訪れてくれてありがとうございます。
私は地方に住む40代のパパ、家族は4人。
6畳アパートでの生活、年収300万円台、そして副業や節約を通じて「限られた環境でも笑って暮らす方法」を日々模索しています。

おそらく、あなたも似たような環境や悩みを抱えているかもしれません。
「お金は限られているけど、家族との時間も大事にしたい」
「将来のために節約や投資を始めたいけど、何からやればいいかわからない」
そんな方に向けて、このブログを書いています。


自己紹介

私は20年間IT業界で働きながら、家族との生活を優先してきました。
仕事ではシステム運用や機器導入、トラブル対応などを経験し、
家庭では家事・育児・節約の工夫を続けています。

6畳という限られた空間での暮らしは、はじめは「不便だな」と思うこともありましたが、
工夫や発想の転換で、むしろ快適で楽しい時間を作れることに気付きました。


このブログでお届けする内容

6joliveでは、主に次のテーマで記事を書いています。

  1. 家族と6畳生活 狭い空間を快適にする家具やレイアウトの工夫 家族が笑顔で過ごせる暮らし方のヒント
  2. お金と節約 固定費の見直し方法 年間○万円以上の節約を実現するコツ 少額から始められる投資の基礎知識
  3. 副業・ブログ運営 初心者向けブログの始め方 アドセンスやアフィリエイトの体験談 副業で時間とお金をどう作るか
  4. 情報技術・IT パソコンやネットワークのトラブル解決法 便利ツールやサービスの活用方法

このブログの使い方

記事はカテゴリー別に整理してあります。
興味のあるテーマから読み進めていただくと、必要な情報にすぐアクセスできます。

初めての方におすすめの記事 6畳生活で快適に暮らすコツまとめ 固定費を見直して年間○万円節約した方法 40代から始める副業の第一歩


最後に

私もまだ試行錯誤の途中ですが、このブログを通して
「同じような環境の誰かが、少しでも楽に・楽しく暮らせるきっかけ」になれば嬉しいです。

これからも更新していきますので、ぜひブックマークしてお立ち寄りください。
感想や質問があれば、コメントやお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。

2025年3月
6jolive 管理人より

関連記事

家族4人の6畳暮らし|実際の間取りとレイアウト公開

月3万円の節約を叶えた生活習慣

副業ブログで収益化するまでの道のり

コメント

タイトルとURLをコピーしました