「副業を始めたいけど、何をすればいいかわからない」
そんな悩みを持つ方へ、パソコン一台・低コストで始められる副業「ブログ」をご紹介します。実際に家族4人、年収300万円、賃貸アパート暮らしの僕が実践している方法です。
副業、何から始める?
副業といっても選択肢はいろいろ。
- コンビニや居酒屋のアルバイト
- フリマアプリで不用品販売
- クラウドワークスなどで在宅ワーク
どれも「稼ぐ手段」ではありますが、僕が選んだのは「ブログ」です。理由は明確で、自分の時間とスキルを積み重ねられるから。
僕が「ブログ」を選んだ3つの理由
1. 時間を切り売りしない
アルバイトは働いた分だけお金になりますが、逆に言えば「働かないと収入ゼロ」です。
ブログは記事を書けば、それが24時間365日働いてくれます。
2. スキルが残る
文章力・情報収集力・マーケティングなど、書けば書くほど自分にスキルが残ります。
将来の転職や独立にも活かせる力です。
3. 自分の言葉が資産になる
自分が経験してきたことや感じたことが、誰かの役に立ち、それが収益につながる。
これほど自分の人生が活きる仕事ってなかなかありません。
「何を書けばいいかわからない…」でも大丈夫
副業ブログを始めると言っても、「どんなことを書けばいいの?」と迷う人も多いです。
でも、最初は身近なテーマでOK。
- 6畳アパートの暮らし
- 子育てで感じたリアル
- 氷河期世代の働き方・節約術
- 仕事や人間関係の悩み
あなたが今まで経験してきたことは、誰かにとって価値ある情報です。
完璧な知識や実績がなくても、「体験ベースの発信」にはリアリティがあり、共感を呼びます。
僕も、何もわからないところから始めました
正直に言うと、このブログもまだアクセスは多くありません。収益も数百円レベル。
でも、それでもいいと思っています。
「何もしないより、一歩踏み出した方がいい」
そう思って始めました。
失敗しても、うまくいかなくても、その体験もまた記事にできます。
だから、僕はこのブログを「副業」として本気で育てていこうと決めました。
これから副業ブログを始めたいあなたへ
もしあなたが「時間がない」「お金がない」「スキルがない」と思っていても、大丈夫。
ブログは、コツコツ積み上げれば、確実に成長していく副業です。
最初は無料ブログでもいいですが、本気でやるならWordPress+Cocoonテーマをおすすめします。
自由度が高く、広告収入にもつなげやすいからです。
僕もまだまだこれからですが、一緒に成長していきましょう。
あなたの体験が、誰かの役に立つ日がきっと来ます。
次回予告:WordPressの始め方をわかりやすく解説します!
コメント